顔の写真集15’9
|
|
|
|
|
9/1 夏の終わりに 大変疲れた アゲハチョウ |
9/2 ホオズキカメムシ 野菜を作っている方々には 害虫 |
9/3 背に一本筋の通った イッポンセスジスズメ 事務所のアミドに訪問 |
9/4 夜間、灯火めざして オオスカシバが室内へ 大きな羽音であっちいったり こっちに来たり |
9/7 モンキアゲハ 内側からみると 美しい模様 |
|
|
|
|
|
9/8 チャドクガ 奇妙にきちんと並んだ幼虫も 毒針多く危険だが 成虫も触れるベカラズ |
9/9 カラスアゲハ 片方は尾が折れている 角度により変化する 光沢が美しい |
9/10 ミツバチ 住まいは天文館 マルヤガーデンズ |
9/11 オオシオカラトンボ シオカラトンボとの違いは 顔面 真っ黒 腰下細くならず尾の先まで太い |
9/14 クロマダラソテツシジミ 南方系とは昔の話で 普通にみるようになりました |
|
|
|
|
|
9/15 アリアケギバチ 蜂ではありません ナマズ目ギギ科です |
9/16 アダンソンハエトリ ハエを取るところは見ませんが 机上にたびたび登場 フランスの博士にいい名を もらいました |
9/17 池の鯉 こいこい! 先を争って餌を求める イキオイ いいですね |
9/18 クロウリハムシ シソの葉好物なのか すっかりやられました |
9/28 稲の実も実るころ スクミリンゴガイの卵塊 (ジャンボタニシ) もともとは人間の勝手で輸入され 放置され・・・ |
|
|
|
|
|
9/29 ハラビロカマキリ 前脚基部に数個の 黄色のイボヲ持つ |
9/30 陽の光をいっぱい浴びる イチモンジセセリ |
|
|
|