顔の写真集10’12月

12/1

オオゴマダラ(大胡麻斑蝶)

蛹はまるで金のイヤリング

幼虫時毒草ホウライカガミを

体内に入れているため

ゆっくり飛んでも鳥には狙わ

れないそうだ

12/2

シロオビノメイガ

蛾といっても昼間

花の蜜を吸います

12/3

フクラスズメ

まだいた

念の入った模様が

目をひく

12/6

ホウジャク

うなり声をあげて近づく

ハチもどきの

れっきとした蛾

12/7

ベニシジミ

裏はネズミ色

お洒落なシジミチョウ

12/8

クルマバッタ

うしろ翅の中央に

半月の黒帯がある

それが飛ぶと半円クルマに

見える

12/9

ムラサキツバメ

毎年12月には必ず

見かけます

ここは重富島津家上屋敷跡

12/10

リンドウに止まる

ツマグロヒョウモン(メス)

12/13

サクラの木に止まる

ジョウビタキ

地面に虫を見つけたのか

急降下

12/14

イチモンジセセリ

今年も見納め

12/15

ナミカバフドロバチ

12/16

どこでもよく見かける

ヤマトシジミ

12/17

マンジュウイシモチ

名前も姿もかわいい

12/20

ハクセキレイ

夕陽を受けた己の影

気に入ってます

12/21

メガネゴンベ

金ぶちメガネはかっこいいが

気性は荒い

 
12/22

アケボノチョウチョウウオ

珊瑚礁の周りにいる

おシャレさん

夜間はコロモガエとか

12/24

オトメハゼ

海底にいて砂中の餌を

食べるひかえめな”オトメ”

12/27

ネズミフグ

無毒で食用に

するところもある

12/28

オグロトラギス

そのまんまの名が

付いている

好奇心はおおせい